腸内をリセットするならプチ断食がおススメ!
24時間働き続けている胃腸をたまには休ませてあげることで
身体のデトックス効果があるといいます。
こんにちは^^3日間断食を体験したピースです。
3日間断食をして1番効果を感じたのは肌と便秘の改善です。
断食前にはカサカサだった頬がスベスベになったのにはびっくりしました。
そして、悩みの種だった便秘も今では1日1回の快便に戻りました♪
3日間の断食となると、かなりの大きな決意がいるので
(私の場合、ダイエットも兼ねていたので!)
体内のデトックスが目的であれば
半日断食、1日断食などのプチ断食で十分だと思います。
断食は持続力が必要!
ただ、断食には持続力が必要だと感じています。
1回だけやっただけでは体質改善にはつながらないので
週1、2週に1回、月1など、自分のやりやすい周期を決めるといいです。
もしくは、毎日半日断食することもできます。
例えば、朝、昼、夜の三食のうち1食を断食する場合
19時に夕飯として次の食事12時まで約16時間は断食することになります。
この内臓を休める時間が身体には必要だといいます。
人は、空腹でもないのに食事時間には食べるという
習慣になっていたりしますから。
タレントのタモリさんは食事は1日1食だそうです。
70歳の今でも体型もスリムだし、肌がとてもきれいなので
プチ断食の効果が出ているのではないでしょうか。
私のように40歳を過ぎたら、過食はさらに厳禁のようですし^^;
ヨーグルトで断食?
さて、断食方法ですが
どうしても空腹に耐えられないひとにはヨーグルトがおススメです。
「断食」といっても何も口にしないというわけではなく
酵素ドリンク、青汁、野菜スムージーなどで栄養補給をした方がいいそうです。
ドリンク系ではどうしても空腹が我慢できないならば
ヨーグルトだと空腹感が満たされます。
ヨーグルトには便秘解消効果、カルシウムなどの
必要な栄養が含まれているので断食には最適です。
ただ、無糖のヨーグルトの方がいいので問題は味ですね^^;
私は無糖のヨーグルトはまったく美味しくなかったので・・
で、私が試したのは無糖ヨーグルトに酵素ドリンクを
シロップの代用にかけて食べたらとても食べやすくなりました。
このヨーグルトは牛乳ではなく豆乳を使いました。
豆乳は牛乳に比べると消化吸収が良く低カロリーです。
大豆に含まれる良質のたんぱく質、レシチン、大豆サポニン
ビタミン、ミネラルが取れることで断食中には最適です。
![]() 【送料無料】新鮮でおいしい豆乳ケフィアが簡単にできる!!ケフィア種菌【楽天ランキング】ヨー… |
この豆乳ヨーグルトに完全無添加の
酵素ドリンク「優光泉」を加えてみました。
優光泉は甘いのでとても食べやすくなりますよ。
私の場合、3日間の断食中は優光泉のみで過ごしましたが
4日以降からの回復食のときに、ヨーグルト&酵素ドリンクを使用しました。
今では、デザート代わりにヨーグルト&優光泉がけ
を食べていて体調は快適です。